医療情報を探す

緑区の医療に関する情報

医療MEDICAL

NEW

鍼灸仲町台治療院

電話 045-949-8917
所在地 横浜市都筑区仲町台1-31-12 パークサイド仲町台202号
受付時間 [平日・祝日]09:30~19:00 (受付最終時間) 
[日曜]   11:00~19:00 (受付最終時間)
【完全予約制】
休診日 水曜日
Web https://www.cosmicfairy.com/
今高 美奈子 院長
★1992年5月開業★今年で開業31周年となります。「心に届く鍼治療」鍼灸治療&フラワーエッセンス~心と体の両面から回復を目指しております。
川崎市高津区にて1992年5月に治療院を設立し、そして仲町台に治療院を移転してから15年が経ちました。開業して今年で31年目となります。緑いっぱい自然があふれるこの仲町台で心と体の両面からの回復をお手伝いさせていただけるよう~当院では日々より良い施術を目指しております。 【鍼灸国家資格 19815号】【日本鍼灸師会・神奈川鍼灸師会 所属】 ◆心に届く鍼治療◆ ~やさしい鍼~ ~ 癒しのエネルギーによる生命エネルギー活性治療~     ★光降り注ぐ室内・緑豊かな景色広がる癒しの空間★  癒しのエネルギーが鍼を通してあなたの内側から変えていく ~開業30年、ベテラン有資格女性鍼灸師が自然あふれるゆったりとした空間で、心と体の回復の施術をさせて頂いております♪ ■鍼・灸・気功・ヒーリングエネルギー治療 全身の滞りをなくし、エネルギーバランスを整え自然治癒能力を上げていきます。 まずは全体のバランスをみて、同時に局所も治療していきます。気の滞っているところに気がスムーズに流れ始めるとヒーリングエネルギーと交換され始め、何度かエネルギー交換を繰り返すうちに流れが良くなって血行も改善して免疫が上がり回復していきます。 【対象症状】頭痛・腰痛・肩こり・五十肩・不眠症・自律神経失調症・疲労回復・不妊・耳鳴り・めまい・冷え性・関節症・気管支喘息・生理痛・更年期障害・鬱症状・眼精疲労・アトピー性皮膚炎・花粉症etc. 【鍼治療費】初診料@1,000 治療費 90分@5,500 120分@6,800        ■フラワーエッセンスセラピー 1930年代にイギリスで医師エドワード・バッチ博士によって作られた療法です。花のエッセンスの不思議な力は病気の原因となる否定的な考え方や硬直した行動パターン、 情緒の不安定といった問題に正面から取り組むきっかけを与えてくれ、気付きを深めるのに役立ちます。花のエネルギーが私たちの生命と意識を支配しているエネルギーパターンを正しい方向に導いてくれます。当院ではひとりひとり心理的なカウンセリングをおこない、資格を持ったプタクティショナーがその人に合ったエッセンスを調合いたします。 *随時受付 予約が必要です。 問診・カウンセリング 所要時間:1時間 【費用】初回 @5,200(フラワーエッセンス1本付き) 次回より@4,200(エッセンス1本付き)   心も体も元気になって~という目的で両方の面からの施術に取り組んでおります。  ☆★☆~何なりとお気軽にご相談を~☆★☆

松岡クリニック

電話 045-931-8381
所在地 横浜市緑区中山1-5-8 レオナードビル中山2F
診療時間 9:30~12:45 15:00~18:45
[土曜]9:30~11:45(6月~9月は9:00~11:15)
休診日 第1、3、5週目の木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://matsuoka-cl.jp/
松岡 隆則 院長
患者様の目線でわかりやすい説明と診察をこころがけています。
「脳神経外科」は普段生活をするうえであまり馴染みがないかもしれませんが、実は皆様の身近な悩みを解決するための診察を行います。とくに、頭痛やめまい、手足のしびれなどは当院が専門的に治療できますので、お悩みの方はご相談ください。 大きい病院ですと、どうしてもルーティンで診察してしまう傾向がありますが、その検査が本当に必要なのかを患者様の状況に合わせてしっかりと検討し、そして施術をする場合には丁寧に説明をして患者様に理解をしてもらってから進めます。 難しい言葉や略語をつかったりしないようわかりやすい説明をしておりますので、ちょっとでも何か気になることがありましたらご来院ください。

八幡歯科医院

電話 045-936-0555
所在地 横浜市緑区鴨居1-3-10 リヴィエール横浜鴨居1F
営業時間 9:00~12:30 14:00~19:00
[水曜]9:00~12:30 14:00~17:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~15:30
定休日 木曜・日曜・祝日
Web https://www.yahata-dc.com/
八幡 牧雄 院長
◆痛みや不安の少ない、「やさしい歯科治療」をあなたに◆
『八幡歯科医院』では一般歯科をはじめ、インプラント、審美、義歯、歯周病治療までおこなっています。患者様への説明・同意・納得をモットーに診療しており、治療ではレーザー治療器・伝道麻酔器を使用。「歯医者がこわい」という方にも安心して通っていただけるよう、「痛くない・恐くない・リラックスできる治療」を心がけています。 地域のホームドクターを目指し、お子様からお年寄りまで幅広い層の患者様を治療していますので、歯のことでお悩みの患者様はお気軽にご相談ください。 ◆◆◆◆予約について◆◆◆◆ 新型コロナウイルス対策として、お時間に余裕を持ってご予約をいただいおります。 また、換気・次亜塩素酸水での殺菌清掃を心がけております。

牛久保東ペットクリニック

電話 045-590-2515
所在地 横浜市都筑区牛久保東1-38-16
営業時間 10:00~13:00 16:30~20:00
休診日 木曜日
Web http://yukare96.wixsite.com/ushikubohigashi
田中 大介 医院長
今までも、これからも、地域の皆様とともに
ワクチン、狂犬病予防、フィラリア・ノミ予防、健康診断、トリミングなども行っています。 【診療科目】 犬・猫・小動物・魚 など  ※来院前に一度お問い合わせください。 ※トリミング 電話予約にて承ります。 動物の病気やケガの治療・手術はもちろん、動物と人が楽しく共存できる飼い方の情報発信もしている動物病院です。飼い方での疑問・相談。また「動物を飼いたいんだけど」という場合も保護施設など情報をご案内しています。ぜひ一度ご相談ください。

ゆみ動物病院

電話 045-943-8228
所在地 横浜市都筑区荏田南5-23-33
営業時間 9:30~12:30 16:00~20:00
休診日 木曜日
Web http://yumi-ah.com/
磯野 由美子 院長
★大切な動物とかけがえのない時間が、宝物となりますように
わんちゃん猫ちゃんが幸せでいられる診療を★ 当院は「こんにちは」「いいお天気ですね!」このような会話が飛び交うような地域に密着した病院です。 動物とともに一緒に過ごした時間が動物にとっても人間にとっても、とてもいい想い出となるようなお手伝いをしたいと考えております。 病気は、ただ診断をして投薬すればいいものではありません。 飼い主様から丁寧に色々なことをお伺いすることを第一と考えています。 病気が分かった場合、どう付き合っていくのかが一番大切になります。 その為、その病気がどのような病気なのか、どうその病気と付き合っていけばいいのか、などを丁寧に飼い主様とお話をして、わんちゃん猫ちゃんが一番幸せでいられる診療をポリシーとしています。 動物を飼っている方だけでなく、飼う前からであっても、色々とお気軽にご相談ください。 病気になったときはもちろんのこと、健康なときでもご家族のサポートが出来る病院でありたいと願っております。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=-jObB2atYwU" style="color:blue;">★当院の飼い主さんの声はコチラ</a>

裕香整形外科

電話 045-981-5252
所在地 横浜市緑区長津田3-1-43
受付時間 9:00~12:00 14:00~17:30 
※木曜日は11:30まで
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
Web https://yukaortho.jp
矢嶋 裕香 院長
◆地域に根ざした、患者様に優しい診療をご提供します◆
『裕香整形外科』では、整形外科医としては珍しい女性医師ならではの診察で、「患者様に優しい診療」をご提供します。単に優しいという事だけではなく、患者様の声に耳を傾け、よく観察し、患者様に寄り添った、親切で丁寧な診療をおこなっています。 症状に応じた漢方薬の処方も積極的に取り入れ、リハビリテーション部では専属の理学療法士6名が在籍。理学療法士らによる院内でのインソール作成など、多角的な診療を心がけています。 受付番号案内、バリアフリー、お一人ずつカーテンで仕切られる点滴スペース、リハビリ室の着替えスペース等、患者様が安心して通える医院づくりに配慮していますので、まずはお気軽にご相談ください。

フォレスト動物病院

電話 045-978-4976
所在地 横浜市青葉区黒須田33-6
診療時間 09:00~13:00 16:00~19:00
休診日 火曜午後・日曜・祝日
Web http://www.forest-yokohama.jp/
辻 裕介 院長
フォレスト動物病院では、家族の一員である犬、猫、うさぎ、ハムスターなどの小動物の健康維持のお手伝いをさせて頂いています。また、予約制にてトリミングも行っております。 また、ワンちゃんの皮膚病治療にシャンプー療法を取り入れています。当院で皮膚病を治療された多くの皆様に大変喜ばれています。皮膚病でお悩みの方は是非当院のシャンプー療法をおためしください。

ペット医療センター 荏田南総合病院

電話 045-949-3113
所在地 横浜市都筑区荏田南3-35-5
診療時間 [診療]09:00~12:00 16:00~22:00 
[往診・手術]12:00~16:00
休診日 年中無休

よしだ歯科診療室

電話 045-500-9195
所在地 横浜市緑区中山740-3 スーヴラン寺前1階
診療時間 10:00~19:00 [土曜]10:00~18:00
休診日 日曜・祝日
Web https://yoshidadc-nakayama.com/
吉田 稔規 院長
◆患者様一人一人の要望に沿った「オーダーメイド型」の治療を約束します◆
『よしだ歯科診療室』では、「歯を残す事を第一に」小さなお子様からご高齢の方まで、安心して通える(治療面でも、感染予防を主とした設備面でも)医院を目指しています。一般的な歯科治療はもちろん、口腔外科、小児歯科、インプラント治療、入れ歯(義歯)、矯正歯科など、幅広く対応しています。 また、患者様との関係性を重視し、わかりやすい説明やコミュニケーションの徹底、スタッフ一同の丁寧な接遇を心がけています。患者様のニーズは多様です。医学的な常識を踏まえるということが前提になりますけれど、患者さんのご要望をできる限り汲み取った治療を提供していきたいと考えています。 地域に根ざした歯医者さんとして、皆さんのお口の健康に一生涯、添い遂げていけたらと思っていますので、お気軽にご相談ください。

三保町内科・循環器クリニック

電話 045-936-0034
所在地 横浜市緑区三保町1803-1
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~14:00
休診日 火曜・日曜・祝日
Web http://www.mihonaika-cl.com/
小野 文明 院長
やさしく、安全で、地域に根ざした医療を
統計によるとわが国の死因のうち、心臓病や脳卒中などの循環器の病気は29%を占めており、これはがんと同じくらいの割合です。 また、ねたきりの方は約40万人もいますが、そのうち約45%は脳卒中などの循環器の病気が原因とされています。 私は12年あまり心臓病・高血圧などの循環器疾患を中心とした内科診療を横浜市立大学附属病院や国立循環器病センターといった高度医療施設から市中病院において行ってまいりました。 その経験の中で痛感したのは、心筋梗塞や脳梗塞を発症・再発されてしまった患者さんの多くでその前にある高血圧・コレステロールや中性脂肪の異常である脂質異常症・糖尿病・禁煙のコントロールが不十分であったことがあります。 そこで、循環器診療の専門性を地域に還元することと、地域における内科診療の幅広い役割を果たすことを目的に本年9月、緑区三保町において、三保町内科・循環器クリニックを開院することと致しました。 クリニックの理念に掲げたとおり、心と知識・技術をもって皆様の生命と健康をお守りする所存です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=jOd-9jsLYNY" style="color:blue;">★青葉台駅からの行き方はこちら★</a>

井本動物病院

電話 045-902-3134
所在地 横浜市青葉区美しが丘5-29-11
診療時間 [平日]09:00~12:00 16:00~19:00 
[日曜・祝日]09:30~12:00 16:00~19:00※予約制ですので、予めお電話ください。
休診日 年中無休(年末年始お休み)
Web http://www.imoto-ahp.com/
井本 史夫 院長
飼い主さんとの信頼関係を大切に、わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけております。
ペットとご家族が心やすらかに暮らせるように、そして地域社会をはじめ、社会に貢献できるよう願って、動物医療を行います。 飼い主さんとの信頼関係を大切にした診療を心がけて、わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけております。 気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。 井本動物病院とたまプラーザどうぶつ診療室では、病院に来院されるみなさまを対象に、セミナーを開催しています。 しつけや暮らし方など基本的なことから、さまざまな病気のことまで、お話ししていく予定です。参加ご希望の方は、井本動物病院、たまプラーザ動物診療室までお問い合わせください。

長津田ふじた歯科・矯正歯科

電話 045-508-9299
所在地 横浜市緑区長津田4-3-14 エスパシオ長津田101
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:30
休診日 火曜・祝日

たなべ整形外科・横浜脊椎オペクリニック

電話 045-983-1154
所在地 横浜市緑区十日市場町819-13
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00 [土曜]9:00〜13:00
※当院は予約優先制ですが予約なしで受診可能です。
※予約終了は診療時間終了15分前となります。
休診日 土曜午後・木曜・日曜・祝日
Web https://yokohama-spine.com/
田辺 博宣 院長
脊椎(せきつい)疾患の専門医として高度でトータルな医療サービスを提供
当院は脊椎治療の専門クリニックです。 「自分の家族だったらどうするか」をモットーに、患者さんが笑顔でお帰りになることを第一に考えて日々の治療にあたっています。 脊椎プロフェッショナルドクターによる保存治療から手術治療までトータルケアが可能です。 ★★当院の3つの特徴★★ 1. 整形外科専門医による的確な診療 2. 脊椎プロフェッショナルドクターによる脊椎疾患のトータルケア 3. 理学療法士による専門リハビリテーション 脊椎疾患に起因する症状は、日常生活にさまざまな支障をきたします。 脊椎疾患は重症化することも多く、原因が分からないまま放置されると全身が麻痺したり、命を落としたりする危険もあります。 当院はクリニックレベルでありながら大学病院と同等レベルの治療をご提供できる点が強みです。 病気の原因を突き止め、症状の改善に努め、みなさまの人生が楽しいものになるようお手伝いさせていただきます。 何かお困りのこと、ご心配なことがありましたらどうぞお気軽にご相談ください。

有馬動物病院

電話 044-877-4580
所在地 川崎市宮前区東有馬2-35-53
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 
[土曜]9:00~12:00
※13:00~16:00往診および手術(予約)
休診日 土曜午後・日曜日
Web https://www.arima-ah.com/
尾上 多嘉子 院長
ペットのホームドクターとして地元宮前区で40年の実績
病気や治療についてわかりやすく丁寧な説明を心がけています 近年ペットの高齢化にともない歯周病をもつペットたちが増えています。 当院はペットのデンタルケアにも力を入れております。 【対象動物】 犬、猫、うさぎ ◎以外の動物の受診を希望される場合は、 一度お電話でご相談ください。【診療内容】 ・一般診療・ワクチン等の予防接種・去勢手術・避妊手術・健康診断・歯科処置・ケガ など 【各種相談】 ・飼育相談・しつけ相談・繁殖相談・里親募集・カウンセリング・健康管理相談・歯周病相談 ~ペットの歯科診療について~ あなたのペットは、口臭がきつかったり、唾液がぬめったりしていませんか? 実はペットも人間と同じように歯周病になります。 近年ペットの高齢化にともない歯周病のペットたちも増えております。 歯周病があると、口臭がひどいだけでなく、全身に症状が出る場合があります。 当院はペットのデンタルケアに力を入れております。 歯周病の治療、歯石除去、口臭除去など

上原どうぶつ病院

電話 044-978-5260
所在地 川崎市宮前区菅生3-1-14
診療時間 [平日・土曜]10:00~12:00 16:00~21:00 
[日曜・祝日]09:00~12:00
定休日 木曜日・日曜午後・祝日午後
上原 大介 院長
当院は、地域に溶け込んだ何でも気軽に相談ができる街の動物病院を目指しております
病気を治す事についてのご相談は当たり前ですが、飼い主さんとのコミュニケーション、ペットの食生活やライフスタイル、しつけ等の病気以外についてもお気軽にご相談ください。 また、ペットホテルも併設していますので、旅行や留守にしなければならない時はお問合せください。

マルクペットクリニック

電話 044-982-1190
所在地 川崎市宮前区菅生1-9-28-102
診療時間 9:30~12:30 17:00~19:40
※火曜午後のみ予約制
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
Web https://mullkpc2017.com
柳 和良 院長
◎大切なご家族のために
沢山の幸せな時間を過ごしていただけるようにお手伝いします◎ 『マルクペットクリニック』では、オーナー様・獣医師・動物看護士とがチーム一丸となっての治療をおこなうことをモットーに診療にあたっています。 診察では、できる限り治療の内容や今後の経過、予想される治療期間や問題点など、治療プランの中で起こりうる内容をオーナー様にも十分にご説明。その中で、病気以外の色々な状況も踏まえ、患者様に最善と思われる治療内容を選択し、可能な限り同じイメージを共有した上で治療に入れるように努めています。 今まで年齢を理由に十分な治療をおこなえなかった患者様にも、いろいろな治療の選択肢をご提示し、一緒に悩み考え選んでいけるようにしていきたいと考えていますので、お気軽にご相談ください。 第一種動物取扱業登録証 事業所の名称  マルクペットクリニック 事業所の所在地 川崎市宮前区菅生1-9-28-102 動物取扱業種別 保管 動物取扱責任者 柳 和良 登録番号 川崎市30宮保第3号 登録の年月日 平成30年10月23日 有効期間の末日 平成35年10月22日

たまプラーザどうぶつクリニック

電話 045-511-8268
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-20-15 プラザウィスタリア5階
診療時間 9:30~12:00 13:00~19:00 (13:00~16:00は手術、検査を優先)
休診日 水曜日
Web https://tamaplaza-vet.com
井上 英樹 院長
たまプラーザどうぶつクリニックは、美しが丘5丁目にある<a href="http://imoto-ahp.com/" target="_blank"><FONT COLOR="0000FF">井本動物病院</FONT></a>の分院です。 ゆっくり歩いて20分くらいの距離です。お互いの病院でカルテをやりとりする事が可能ですので、予防薬、毎日服用のお薬、フードやサプリメント の用意(在庫の確認はご連絡ください)ができます。 当院は予防獣医療に重点をおいております。 <a href="http://tamaplaza-vet.com/guid-new.htm" target="_blank"><FONT COLOR="0000FF">Dog DOC、Cat DOC</FONT></a>等を通して健康管理を行うとともに、飼い主の方に必要と思われる知識を学んで頂けるような診察を心がけています。 病院内には、血液検査、超音波検査などの設備があります。 レントゲン撮影が必要な場合は、本院の井本動物病院でFCR(コンピュ ーター処理レントゲン)にて撮影していただきます。 人手の必要な手術や救急時には互いの病院で連携をとり、円滑な対応を行うようにしています。 獣医療の目覚ましい進歩の中、画像診断として特に超音波検査に力を入れています。 生体にほとんど侵襲がない検査でありながら重要な情報を提供してくれるからです。 現在の水準では消化器を診ることも可能ですし、ひと昔前なら開腹せざるを得なかった病変部の確認も、多くの場合超音波検査で行えるようになりました。 病変の部位や大きさにもよりますが、そのまま無麻酔で組織の一部を採取して病理検査することも可能です。 これらはいずれも高度なテクニックが要求されますので、私達は日々技術向上に努力しております。 病気の種類によっては各専門機関や大学病院などをご紹介します。 夜間救急の場合には、<a href="http://www.yokohama-dvms.com/code/er/index.html" target="_blank"><FONT COLOR="0000FF">DVMsどうぶつ医療センター横浜・救急診療センター</FONT></a>との連携にて、翌日には継続治療が可能です。

もえぎの動物病院

電話 045-971-8524
所在地 横浜市青葉区柿の木台1-29
受付時間 9:00~11:30 16:00~18:30手術・往診は14:00~16:00に行っております(木曜、日・祝日を除く)
休診日 木曜、日曜・祝日午後
Web http://www.moegino-ah.com/
後藤 秀寛 院長
当院では、西洋医学に加え、東洋医学(自然療法・代替医療)を取り入れ、「人と動物にとってやさしい診療」を目指しております。 ダイオードレーザーを使用した、体内で極力「糸を使わない手術」や、副作用のほとんどない悪性腫瘍(がん)治療なども行っております。専門分野や高度医療機器(CT・MRI等)を必要とする場合も、提携施設や大学病院などの専門医と密に連携をとり、常に、飼い主様、大切な動物たちの気持ちを第一に考え、診療いたします。

横浜きりがおかマタニティクリニック

電話 045-465-4701
所在地 横浜市緑区霧が丘3-16-1
診療時間 [平日]9:30〜12:30 14:30〜16:30
[土曜]9:30〜14:30
休診日 日曜・祝日
Web https://kirigaokamama.com/
山田 春彦 院長
「患者のストーリーをつくる医者として」横浜きりがおかマタニティクリニック
当院は緑あふれる自然で快適な空間で過ごす事で、お母さんやご家族の皆様にも安心し満足頂ける空間を目指しおります。 横浜の緑区霧が丘の自然あふれる環境の中、新しい生命が宿ります。 当院は経験豊かなスタッフによる懇切丁寧なケアで妊婦さんの不安を一つでも多く取り除けますよう全力で取り組んで参ります。 医療の安心、安全、食の安心、安全をお約束いたします。 お食事は地元契約農場より採れたての野菜、肉、卵、横浜品種米、果実等、生産者の顔が見える食材をご提供させて頂きます。 そして、何より「お母さんとお子さん」が元気に自宅に帰れるように、助産師と医師が協力して妊娠中から分娩まで「安全第一」を見守ります。

可愛動物病院

電話 045-984-1122
所在地 横浜市青葉区桜台1-83
診療時間 09:00~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜日(土日、祝日も通常診療)
Web http://www.kaai-pet.jp/
鈴木 道夫 院長
可愛動物病院では、特にベーシックな病気や老齢な子の病気に対し、 最新の技術や専門知識、新しく情報を取り入れての様々な努力を絶えず続けています。 西洋医学ばかりではなく、東洋医学を用いて、動物たちに様々な治療法をほどこし、ご家族の伴侶動物の心と身体の健康のため最善の治療を行ない、質の良い、安心な医療を続けていくことを心掛けています。 また、主な料金表を待合室に明示し、入院治療・手術に関しては特にインフォームドコンセントを心がけております。「鍼灸・温熱療法など東洋医学との融合」など当院のこだわりを是非webサイトにてご覧下さい。