【緑区】2025年は神社巡りで開運!~巳年は、神社巡りでさらに運気アップ~
2025年は己巳(きのと・み)。巳年です ~神社やお寺参りで運気もアップ! 2024年ももうすぐ終わ....
地域一の「日向山」に鎮座する神社です
横浜線の十日市場町駅から徒歩5分。
境内の石碑に「神明社・八幡神社・子ノ神社合祀 日向山神社設立記念碑」と刻まれているので、地域の神明社・八幡神社・子ノ神社が合祀され「日向山神社」となったのではないかと言われていますが、各神社の創建年代や御由緒等、詳細については残念ながらわからないようです。
現在の御祭神は、大己貴尊。
境内社の「乳水大明神(乳水様)」。こちらについては十日市場町自治会のホームページに以下のいわれがあります↓ 以下一部抜粋です。
「むかし 現在の消防署の前の通りは谷間で、谷底には湧き水が湧いていました。赤ちゃんが生まれた後 お乳が出にくく困っていたお母さんが、谷間の湧き水にお参りして、家に持ち帰り拝んでいると、母乳がよく出るようになった」と言い伝えられています。
今は、区画整理で整地され谷が埋まってしまったため、乳水様は神社内に移転されています。
神社の前には消防署、自治会館がありました。
※上記記事は緑区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
2025年は己巳(きのと・み)。巳年です ~神社やお寺参りで運気もアップ! 2024年ももうすぐ終わ....
日向山神社(ヒナタヤマジンジャ) | ||
---|---|---|
所在地 | 横浜市緑区十日市場町817-7 | |
最寄駅 |
十日市場駅 徒歩3分
田奈駅 約2.0km 青葉台駅 約2.5km |
|
営業時間 | ||
定休日 |
※新規登録またはログインすることにより、緑区.jpの利用規約、およびプライバシーポリシーに同意したことになります。